第97回選抜高等学校野球大会 特設ページ

第97回選抜高等学校野球大会 特設ページ

各タイトル右の「+」をクリックすると内容が表示されます。

第97回選抜高等学校野球大会 寄付金に関するお願いとお知らせ

第97回選抜高等学校野球大会出場 募金趣意

 平素は東海大学付属札幌高等学校の教育活動に対しまして、ご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、この度、本校野球部が3月18日から甲子園で開催される「第97回選抜高等学校野球大会」に、北海道代表として出場することになりました。これもひとえに、地域の皆様をはじめ関係各位の心からなるご声援ご支援の賜と深く感謝申し上げます。
 本校は1964年に東海大学第四高等学校として札幌の地に開校し、2016年に現在の校名である東海大学付属札幌高等学校に改称する直前の「第87回選抜高等学校野球大会」に出場し準優勝を果たしました。それ以来、十年の歳月を経て、東海大学付属札幌高等学校として初めて甲子園の地を踏むこととなります。校名は変われども、脈々と受け継いできた東海魂は北海道の代表として郷土の名誉にかけて全力で闘い、新たな旋風を巻き起こしてくれるものと期待しております。
 ご推察のとおり、出場に際しましては選手の派遣、滞在費および応援関係諸費など多額の経費を要するところであります。先には「第55回記念明治神宮野球大会(高校の部)」に出場しベスト8の成績を残した試合においても、多くの経費を要したところです。このためこれまでに倣い、有志が結集して「東海大学付属札幌高等学校野球部後援会」を結成し、今後の野球部員の活動を支えるため、多くの皆様方に寄付を呼びかけさせていただくことといたしました。
 つきましては、皆様におかれましては出費多端な折とは存じますが、本趣旨をご理解の上、何卒、格別なるご支援賜りますようお願い申しあげます。

募集期間

自)2025年1月26日
至)2025年3月31日

募集方法

1.寄付金受付サイトを利用して募金をされる場合

1口 5,000円

下の寄付金受付サイト(左のQRコードでも同じサイトが開きます)より受付をさせていただきます。(サイトの仕様上、口数を指定してのご寄付に限らせていただきます。
本寄付金受付サイトでは、各種クレジットカードのみご利用可能です。銀行振込や任意の金額でのご寄付を希望される場合、下の2.をご覧ください。

寄付金受付サイトへのリンク

2.任意の金額でのご寄付を希望される場合

1)次の寄付金申込ページ(左のQRコードでも同じページが開きます)で、ご芳名、ご所属、寄付金額、連絡先(住所、メールアドレス)等をご登録ください。 記載メールアドレスに、納入先と納入方法に関するメールを返信いたしますので、そちらに従ってご納入をお願いいたします。

寄付金申込サイトへのリンク

2)後援会役員が持参する奉加帳に氏名・住所・金額を御記帳いただき、募金額をお預けください。領収証をお渡しいたします。

3)本校事務室まで直接お持ちください。その際に、奉加帳へご記入をお願いいたします。

目標額

5,000万円(10,000口)

東海大学付属札幌高等学校野球部後援会

高倉 利一郎

東海大学付属札幌高等学校校長

岡村 文雄

望星の会代表幹事

吉野 憲彦

東海大学付属札幌高等学校同窓会会長

沖  弘文

東海大学付属札幌高等学校後援会会長

三浦 隆樹

東海大学付属札幌高等学校PTA会長

伊藤 研之

東海大学付属札幌高等学校野球部父母会会長

千葉 秋彦

東海大学付属札幌高等学校野球部OB会会長

網野 真一

東海大学札幌キャンパス長

1回戦パブリックビューイング開催のお知らせ   3/12 update!

 標記の件につきまして、以下のとおりパブリックビューイングを開催いたします。

【 日時 】 2025年3月23日(日)
【 場所 】 本校講堂
【 開場 】 8:30
【試合開始】 9:00
【対戦相手】 日本航空高等学校石川
【 備考 】 校舎内になりますので、上靴をご用意ください。
お車でお越しの場合は、学生駐車場をご利用ください。(駐車場の場所は下の案内図を参照してください。)

甲子園球場で戦う選手たちを是非皆さんで応援してください。お待ちしております。

甲子園球場(現地本校応援スタンド)で応援を希望される方へ  3/12 update!

《甲子園球場(現地)応援入場チケット申込サイト》

※申込締切:3/19(水)12:00まで

 個人で飛行機・宿泊先をとり(日帰りを含む)、甲子園球場(現地)で応援を希望される方の入場チケットのお申込みを、下記申込サイトより受付いたします。
(応援ツアーにお申込みされた方の入場チケットは事前に手配しておりますので、本受付は必要ありません。)

甲子園球場(現地)応援申込サイトはこちら


◇入場チケット及び応援グッズの配布について
事前にお申込みいただいた方のアルプス席入場チケット及び応援グッズ(タオル、メガホン予定)を下記日時・場所でお渡しいたします。
日 時:2025年3月22日(土) 17:00~19:00
場 所:ホテル阪神大阪 1階ロビー 特設応援デスク
(〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目6−16 電話番号: 06-6344-1661)
阪神電車「福島駅」西出口②下車すぐ
JR大阪環状線「福島駅」下車すぐ
JR東西線「新福島駅」①出口徒歩約2分
京阪電車中之島線「中之島駅」⑥出口徒歩約10分
☆詳細はホテル公式ホームページをご覧ください。

ホテル阪神大阪公式ホームページはこちら 
【注意事項】
①事前に受け取りができない方々へは、23日の試合当日にも甲子園球場前5号スパンにおいて、7:30~8:30を目途に入場チケットのみ配布いたします。高野連からの指示により当日は応援グッズを配布できませんので、ホテルでの事前受取りにご協力ください。
②応援にあたっては高野連から詳細に指示された注意事項がありますので、応援責任者からの指示は必ず守ってください。(例:選手個人名の記載のあるタオル等を掲げる等は禁止)
③第2試合以降の入場チケット配布については、あらためて本校ホームページ特設サイトでご案内いたします。 

応援ツアーに関するお知らせ(申込期間終了)  3/11 update!

応援ツアーの申込は終了いたしました。本件に関するお問い合わせは以下までご連絡ください。


【在校生(1・2年生)専用応援ツアー】

㈱日本旅行北海道(問合せ℡:011-208-0170(営業時間:月~金 9:30~17:30 土日祝休業))

【一般受付応援ツアー】

㈱JTB北海道事業部(問合せ℡:011-221-4800(営業時間:月~金 9:30~17:00 土日祝休業))

野球部の活動状況  3/14 update!

3月14日(金)

本日は阪神甲子園球場にて公式練習を行いました。

3月7日(金)

 後期期末試験を終え、試験が終わってすぐに野球部の皆さんが甲子園へ向かって出発しました。
 また、本日行われた抽選の結果、初戦の対戦相手は日本航空高等学校石川に決定しました。 1回戦は大会6日目、3/23(日)の9時から試合開始となります。
 皆さまの温かい応援よろしくお願いいたします。

2月27日(木)

 3/18から開催される第97回選抜高等学校野球大会に向け、毎日新聞社北海道支社長の草野様、北海道高等学校野球連盟会長の坂本様にお越しいただき、全校集会形式で選抜旗授与式を行いました。

 会が始まるに先立ち、遠藤愛義監督より、20名のメンバー紹介が行われました。ご来賓入場後、草野支部長より学校長へ、学校長から山口主将へ本校の校章の入った選抜旗が手渡されました。その後、草野支部長、坂本会長よりそれぞれ激励のご挨拶をいただき、両名から10年前の準優勝のもう一つ上を目指して頑張ってほしいというお言葉をいただきました。その後、毎日新聞道新藻南販売所長の岸様より、記念品のボールをいただきました。続いて、学校長、山口主将、生徒会長の本田さんより、感謝と激励の挨拶があり、選抜大会のテーマ曲「今ありて」をBGMに野球部員が退場しました。

 山口主将の言葉にもありました、「北海道、そして東海大系列校の代表」として、全国の舞台で精一杯の躍動を期待します。また、それを全校あげて応援したいと思います。また、朝早い時間の授与式に伴い、多くの報道各社のご協力をいただきました。ありがとうございました。

2月14日(金)

 2月14日(金)練習最終日、強化合宿も大詰めとなりました。
 紅白戦においては、これまで積み上げてきた練習の成果を思う存分に発揮しようと選手達は必死にプレーしていました。
 本日は愛南町一本松の婦人会の皆さんから、みかんジュースとバレンタインのチョコレートの差し入れをいただきました。連日の差し入れと、愛南町の皆様のお心に感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございました。

2月13日(木)

 2月13日(木)、天候にも恵まれグラウンドで充実した練習を行う事ができました。  本日は愛南町の中村維伯(なかむらまさのり)町長がグラウンドまでいらしてくださいました。中村町長からは激励のお言葉と文旦(ぶんたん)の差し入れをいただきました。誠にありがとうございました!

2月12日(水)

 2月12日(水)、愛媛強化合宿3日目の練習を終えました。 本日は午後からあいにくの雨となり、早めに練習を切り上げ、疲労が溜まった体を休める時間を設けました。しっかりとリフレッシュし、残りの合宿期間を全力で駆け抜けていきます。  宿舎に戻るとご近所の住民の方からお褒めのお言葉と共に、嬉しいみかんの差し入れをいただきました。心温まるサプライズプレゼント、誠にありがとうございました。(左の電話をしている写真は、主将の山口から差し入れをいただいた方にお礼の電話をしている様子です。)

2月11日(火)

2月11日(火)、愛媛強化合宿3日目の練習を終えました。技術力・体力だけではなく、精神力、人間力の向上も目指していきます。

2月10日(月)

愛媛強化合宿2日目が終了しました。
本日は早朝5:45の散歩・トレーニングから始まり、日中にはノック、紅白戦など実戦練習で汗を流しました。
久々のグラウンドでの練習に選手、スタッフ共々感謝の気持ちを持って取り組みました。

2月9日(日)

野球部は強化合宿のため、愛媛県愛南町に向かいました。2月10日(月)より、本格的に練習を開始します。

大会の状況  3/7 update!

3月7日(金)

第97回選抜高等学校野球大会の組み合わせが決定しました。

1回戦・・・3/23(日)9:00~ 対戦校:日本航空高等学校石川

※当日は、パブリックビューイングを実施する予定でおります。

2回戦・・・3/25(火)14:00~(予定)

準々決勝・・・3/26(水)16:00~(予定)

準決勝・・・3/28(金)13:30~(予定)

決 勝・・・3/30(日)12:30~(予定)

皆さまの温かい応援よろしくお願いいたします。