遠足に行ってきました!
7月2日(水)は3学年ともに遠足を実施しました。それぞれに思い出深い1日となったようです。
【1年生 さとらんど】
本日は天候の心配があったものの、炊事中は雨が降ることなく無事に終えることができました。
各グループ、焼肉や焼きそば等を持ち込み炊事を楽しみました。 中には麻婆豆腐や、カレー、アヒージョなど、手の込んだ調理をするグループも見られました。終盤ではフルーツポンチ、焼きマシュマロ、ポップコーン、ワッフルなどのデザートも楽しみ、満喫することができました。 高校生活3ヶ月を終え、さらに仲を深められた行事になりました。
【2年生 仁木さくらんぼ園・小樽市内】
本日、雨に当たる場面もややありましたが、おかげさまで遠足を楽しむことができました。
さくらんぼ狩りでは、2種類の実を食べ比べたり、ソフトクリームを食べたりしました。小樽散策では、班ごとにランチタイムを過ごし、海鮮やスイーツを満喫しました。クラスの仲が深まり、建学祭準備に繋がる良き時間を過ごすことができたと思います。
【3年生 滝野すずらん丘陵公園】
本日、3学年は滝野すずらん丘陵公園で炊事遠足を行いました。 天候面での心配はあったものの雨に降られることなく、生徒たちは焼肉などの思い思いのメニューを満喫して最後の遠足を楽しんでいました。









