生徒会役員選挙を行いました

9月11日(木)、今年度後期から来年度前期までの生徒会活動を担う、生徒会役員(会長と副会長)の立会演説会及び選挙を行いました。
会長候補者は1名、副会長候補者は2名で、ともに信任投票による選挙となりました。それぞれがこれまでの活動の成果や目標などを明確に演説し、スムーズに演説会から投票までが行われました。なお今回より校務支援ツールのアンケート機能を用いた投票で行うことにしましたが、こちらも大きな混乱なくスムーズに行うことができました。
集計は直ちにされますが、後日選挙管理委員より選挙結果が発表されます。